イオンモバイル2021年4月よりさいてきプラン1GB単位で選択可能に
イオンモバイルは2021年4月より新料金さいてきプラン 1GB単位で希望のデータ容量を選べることが特長です。 お友達を紹介するとWAONポイントがもらえる紹介トクや 春得、3年学割など各種キャンペーンも実施されているんですね。
格安スマホやSIMに乗り換えてスマホ代を節約しよう!
イオンモバイルは2021年4月より新料金さいてきプラン 1GB単位で希望のデータ容量を選べることが特長です。 お友達を紹介するとWAONポイントがもらえる紹介トクや 春得、3年学割など各種キャンペーンも実施されているんですね。
IIJmioはインターネットイニシアティブ運営の格安SIM 古くからドコモ回線用のSIMを販売している老舗ですが au回線用のSIMも販売がはじまっていますよ。 2021年3月31日までの期間限定で初期費用3,000円が1円に 月額基本料が12ヶ月間割引になりますよ。 110円で買えるスマートフォンも用意されていますがw
楽天モバイルがキャリアとして登場した際に Twitterもざわついた先着300万人1年無料 2021年4月7日23時59分を持って受付終了となります。 締め切り間際は申し込み殺到、混雑が予想されますので 必要なあなたは早めの手続きがマストですよ。
BIGLOBEモバイルでは音声通話SIM契約で 6ヶ月間値引きが契約特典になっています。 2月19日より新料金プラン適用で値下げとなっていますよ。 エンタメフリーオプションを希望するなら最大6ヶ月無料に スマホも買うなら最大20,000円相当のGポイントプレゼント
SoftBankから新登場のLINEMO(ラインモ) 2021年3月17日よりリリース開始となっています。 月間データ容量上限20GB2,480円 LINEギガフリーで電話やトークが使い放題 オンライン専用での申し込み受付となっています。
ワイモバイルでは2021年2月18日より新料金プラン シンプルプランS/M/Lから選んで申し込むようになります。 登場記念としてスマホ代最大18,000円値引きキャンペーン iPhone 12およびminiの販売も始まりました。 契約期間の縛りと契約解除料はありません。
関西電力グループオプテージ運営のmineo(マイネオ) 2021年2月より新料金プラン「マイピタ」受付開始 「マイ割」キャンペーンも開催されています。 キャリア3社回線用の格安SIMを取り扱っているので 差し換えて使える端末の数も業界最大級ですね。