エネワンでんきは全国でもトップクラスの供給実績を誇る新電力
北海道ではさっぽろテレビ塔や札幌時計台にも電力を供給
電力使用量に合わせて4通りのプランから選択可能に
まず料金シュミレーションからはじめてみましょう。
エネワンでんき
エネワンでんきの特長として現金値引きに特化した
低価格プランを実現していることが挙げられます。
基本料金・従量料金ともに割引となり
電気の使用量に応じて4つの料金プランが用意されています。
エネワンスタンダード20
スタンダードは1ヶ月の電気料金が6,000円程度
毎月の電気使用量が200Kwhまでのお宅向きプラン
家族数が少ないお宅向けの新プランとなっています。
エネワンスタンダード
スタンダードは1ヶ月の電気料金が8,000円程度
毎月の電気使用量が290Kwhまでのお宅向きプラン
年間で約6%の削減が見込めるプランとなります。
エネワンLプラン
Lプランは1ヶ月の電気料金が11,000円程度
毎月の電気使用量が300Kwhを超えるお宅向きプラン
年間で約13%の削減が見込めるプランとなります。
エネワンLLプラン
LLプランは1ヶ月の電気料金が15,000円程度
毎月の電気使用量が400Kwhを超えるお宅向きプラン
年間で約25%の削減が見込めるプランとなります。
このように現在の電気使用量に合わせて
プランが用意されていますから目安がわかりやすいですよね。
まず最初にエネワンでんきホームページで
お宅の電気代がどのくらい安くなるか?
シュミレーションをやってみましょう。
エネワンでんき契約方法
エネワンでんきの契約はとっても簡単です。
基本WEBからの手続きだけで完了
スマートメーターの取り付けが終了すると
エネワンでんきから供給された電気が使えるようになります。
今使っている電力会社の解約もやってくれますから
WEBから申し込むだけで契約が終わっちゃいます。
まず最初に手元に検針票を用意して
料金シュミレーションをやってみてくださいね。
それからピッタリのプランを選択してください。
検針票のアップロードだけで申し込みが可能です。
電気の品質や安全性は
エネワンでんきに切り替えたからといって
電気の品質や安全性が不安定になるということはありません。
送電線も今使われているものをそのまま利用しますし
電気の管理や保守は北海道電力管理のもと行われますから
今まで通りに電気を利用することができますよ。
供給が不安定になったり停電が増える等の心配は一切ありません。
まとめ
以上がエネワンでんき北海道エリアサービス概要です。
北海道電力エリア在住の方限定のサービスとなっています。
使用している電気料金に合わせて4つのプランから選択
自宅に最適なプランをよく検討してくださいね。
まず最初にホームページから電気代がどれくらい安くなるか?
検針票片手にシュミレーションからはじめてみましょう。
(運営企業:株式会社いちたかガスワン)