Looop(るーぷ)でんきの特長としては基本料金が0円
使った電気の分だけ支払えばよい従量制の料金プラン
一般家庭にはおうちプラン、事業所向けにビジネスプラン
その他動力プランやLooopソーラー割なども用意されています。
まず、WEBから電気料金シュミレーションをやってみましょう。
Looopでんき料金プラン
一般家庭にはおうちプラン
おうちプラン料金
北海道電力エリア・・29円/kWh
東北電力エリア・・26円/kWh
東京電力エリア・・26円/kWh
中部電力エリア・・26円/kWh
北陸電力エリア・・21円/kWh
関西電力エリア・・22円/kWh
中国電力エリア・・24円/kWh
四国電力エリア・・24円/kWh
九州電力エリア・・23円/kWh
事務所・商店・飲食店などはビジネスプラン
ビジネスプラン料金
北海道電力エリア・・31円/kWh
東北電力エリア・・27円/kWh
東京電力エリア・・27円/kWh
中部電力エリア・・27円/kWh
北陸電力エリア・・22円/kWh
関西電力エリア・・23円/kWh
中国電力エリア・・25円/kWh
四国電力エリア・・25円/kWh
九州電力エリア・・24円/kWh
どちらのプランとも基本料金は0円です。
使った電気の分だけの従量単価(税込)となっています。
とはいっても、実際自宅やお店でLooopでんきに乗り換えると
本当に電気代が安くなるのか?具体的にわかりませんよね。
Looopでんきではホームページから簡単にシュミレーションできますから
まずWEBで見積もりをやってみることがおすすめですよ。
Looopでんきシュミレーションのやり方は
手元に電気ご使用量のお知らせ(検針票)を用意しておいて
現在使っている電力会社や契約プランなど
4項目程度を入力するだけで簡単にできます。
Looopでんきに限らず新電力への乗り換えを検討するときは
必ず事前に料金シュミレーションはやっておきたいですよ。
Looopでんきへの切り替え申し込みもWEBから24時間受け付けています。
電話での申し込みは不可でホームページからのみとなっています。
同じく手元に検針票を用意して必要事項を入力するようになります。
停電が増えたりしない?
Looopでんきに切り替えても停電が増えたりとか
供給が不安定になるといったことは一切ありません。
電力会社の供給網を使って今までのように電気が送られてきますから
品質や信頼性が変わることなくこれまで同様利用できます。
「何が変わったのか?」わからないくらいですw
そのうえ電気代が安くなれば嬉しいですよね。
Looopでんき+
Looopでんきプラスとは太陽光発電を設置しているお宅が
Looopに売電することで電気代が割引されたり(ソーラー割)
新たにLooopでんきで太陽光パネルや電池を設置した場合に
電気代が割引されるサービスとなっています。
東京電力エリアではかけつけるーぷといって
万一の停電や電気がつかない、コンセントが焦げくさいなどのトラブル時に
24時間365日駆けつけてくれるサービスも適用されます。
Looopでんきへの加入で出張費や60分以内の作業費が無料になりますよ。
スマートフォンのアプリをダウンロードしておくと
1時間毎の電力使用量や節約額、請求情報など
タップで簡単に確認できますからインストールしておきましょう。
Looopでんき動力プラン
動力プランはマンションの共用部や企業のエレベーター
業務用の冷蔵庫やエアコン、ポンプなどが常時稼働していない場合
電気代がお得になるサービスとなっています。
基本料金が700円/KWで夏季とそれ以外の季節で
従量単価が変わってくるプランとなります。
マンションやビルのオーナーなど検討材料となるでしょう。
まとめ
以上がLooopでんきサービス概要となりますね。
大切なことは乗り換える前に必ずシュミレーションをやってみること
ホームページから無料で簡単にできますので忘れずに!
Looopでんきへの申し込みはWEBで24時間365日受け付けていますので
お宅やお店の電気代が安くなることが確認できたら
そのままもうホームページから申し込むこともできますよ。
(運営元:株式会社Looop)