電気代節約|ガス代節約|暗号資産(ビットコイン)情報など
LINEモバイル

LINEモバイルワンコインキャンペーン終了⇒LINEMO(ラインモ)に

LINEモバイルは2021年3月17日よりLINEMO(ラインモ)

月20GB2,728円LINEアプリのトークや通話がギガフリー
新プランとなって登場していますよ。

LINEモバイル月額基本利用料

LINEモバイル

ラインモバイルではデータSIM(SMS付き)、または
音声通話SIMのどちらかのプランを選ぶようになります。

イメージキャラクターの本田翼ちゃんでおなじみですね。

データSIM

500MB・・600円

3GB・・980円

6GB・・1,700円

12GB・・2,700円

SMS付きで上記月額料金で利用できます。

音声通話SIM

500MB・・1,100円

3GB・・1,480円

6GB・・2,200円

12GB・・3,200円

090/080/070の電話番号で通話が利用できます。

LINEモバイル基本料

データフリーオプション

上記月額基本利用料にプラスして
希望のオプションを選択するようになるわけです。

以下の3通りのオプションが用意されています。

LINEデータフリー(月額0円)

すべてのプランでLINE利用時のデータ通信量がゼロに

SNSデータフリー(月額280円)

LINE・ツイッター・フェイスブック利用時のデータ通信量がゼロに

SNS音楽データフリー(月額480円)

LINE・ツイッター・フェイスブック
インスタグラム・LINE MUSIC利用時のデータ通信量がゼロに

上記3通りから希望のオプションを選んで契約することができます。
LINEのみがっつり使うならオプション契約の必要はありません。

月額基本料ワンコインキャンペーン

LINEモバイルキャンペーン

キャンペーン期間中にベーシックプラン
(音声通話SIM・3GB以上)

新規契約で3ヶ月間980円値引きが特典になります。
3GBなら月額500円で3ヶ月使えるわけですね。

ドコモ/au/ソフトバンク回線用のSIMを販売していますので
今使っているiphoneにSIMだけ差し替えることも可能

電話番号そのまま引く次ぐならMNPを利用しましょう。

LINEモバイルで販売中のスマートフォンは

iphone 7(32GB/128GB)

ラインモバイルアイフォン

1番人気はアイフォンになっていますね。

OPPO(オッポ)Reno3 A

Xiaomi(シャオミ)Redmi Note 9S

ファーウェイ nove lite3+

なども用意されて選べる機種も増えていますよ。

LINEモバイル初期費用

初期費用としてWEB登録事務手数料が3,000円
それとSIMカード発行手数料が400円必要になります。

支払方法はクレジットカードのみとなっています。

音声通話オプション

音声通話料金は別途30秒で20円の従量制となりますが
アプリのいつでも電話をダウンロードで半額の30秒10円に

月額880円のオプションで
10分かけ放題を契約することもできます。

LINE電話もがっつり使って通話料を節約しましょう!

通話SIMを購入した場合の最低利用期間は12ヶ月
中途解約には解約手数料として9,800円必要になります。

まとめ

以上がLINEモバイルキャンペーン概要です。
LINEアプリならどのプランもデータ通信量ゼロで使えます。

その他がっつり使いたいSNSがあるようなら
別途オプション契約で申し込んでおきましょう。

なお、キャンペーン期間は終了未定となっていますから
詳しくはラインモバイル公式サイトでチェックしてくださいね。

(LINEモバイルは新プランLINEMO(ラインモ)に変更されています。)

LINEモバイル
最新情報をチェックしよう!