ファーウェイから登場のSIMフリースマートフォン
Y6のポイントはコスパに優れる1万円台の価格帯
子供用やライトユーザーのシニアの方などに向いていますね。
ガラケーとの2台持ちや乗換えでも安く利用できるでしょう。
HUAWEI Y6
どんどん各メーカーから新機種が販売されますが(笑
ファーウェイ Y6は価格的に安いことが魅力といえるでしょう。
子供用のスマートフォンなどいいと思いますね。
あと、シニアの方、主婦の方など安く使えると思います。
Y6基本スペック
寸法:幅72.1mm×高さ143.5mm×厚さ8.5mm
重さ:約155グラム
OS:Android 5.1
CPU:1.1GHz クアッドコア
メインメモリ:1GB
記録装置:8GB
5.0インチのHDディスプレイを搭載
メインカメラの有効画素数が約800万
インカメラの有効画素数が約200万
スペック的にはミドルレンジモデルですが
1万円台の価格帯ならまずますといったところでしょうか。
ただ、記録装置が8GBと容量が少ないですから
マイクロSDカードは買って装着しておきたいですね。
タッチジェスチャー機能
画面をなぞるだけでアプリが起動できる
タッチジェスチャー機能が装備されています。
UIにもシンプルに利用できるモードが搭載されていて
どちらかを選択して使うこともできるようになっています。
価格帯や使いさすさに重点を置いた端末といえますね。
子供用やシニアの方など検討材料でしょう。